男4人のルームシェア生活(^^)

だいちのルームシェア

趣味である旅行、私の仕事の不動産関係、一押しのの書籍や商品、うつ病についての記事を書いております。

ゾウさんが好きです。でも土地探しのほうがもーっと好きです。

どうも!

男4人でルームシェアをしているだいちです!(/・ω・)/

今回は土地の探し方についてご紹介しようと思います。

新しい家を建てるにあたって必要になってくるのが「土地」です。

 

家を建てるにあたって、多くの人が新居の間取りや外観に気を取られがちです。

しかし土地選びも同じぐらい考えていかないといけません。

その理由を順を追ってご紹介させていただきたいと思います。

 

今日のテーマ

 

 

 

 

1)土地選びは椅子取りゲーム

早い段階から「土地の見方」を勉強する必要があります。

良い土地があって、ここがいいなと思ったとします。

担当の方(不動産業者)に伝えると大体1週間以内で返事を下さいと言われます。

良い土地はすぐに買い手が見つかります。

業者も良い土地は知っていて、すぐに売れるだろうと分かっているのでそこまで待っては頂けません。土地は誰かが「ほしい、契約します!」と手を挙げたお客様が何よりも優先されます。

  

2)土地購入までの流れ

①まずは希望の土地の資料をインターネット(SUUMO、不動産業者HP)で調べる。

 

②そして実際に現地に見学行きます。

良いと思う土地もあんまりかなと思う土地でも現地に見に行ってみることが重要です。

行ってみないと分からないことがたくさんあります。

日当たりや交通量、学校やスーパーまでの道のりなどですね。

 

③そして実際に良いかなと思ったらまずは申し込みをします。

安心してください、実際にこれで契約というわけではないです。

ここでは申し込みの費用として10万円かかります。高いと思うかもしれませんが、

その10万円をケチったせいで、良いと思った土地が先に買われてまた最初から…

となる可能性もあり多大な時間をロスしてしまいます。

そのためこの費用は必要経費です。

 

④その後にその土地の資料をもって各住宅メーカーに行きます。

そして自分たちの希望のプランができるのか、費用はどれぐらいかかるのかを教えてもらいます。

 

⑤プランが気に入って予算にも合いそうだと思ったところがあったのなら、

住宅ローンが借りることができるのかを調べます。(住宅メーカーがやってくれます。)

 

➅全てが大丈夫と分かったら土地を決定します。

ここで初めて土地の本契約となります。 

3)土地の選び方(方向)

 多くの方が日当たりの良い南道路の土地を選びがちなのですが、一概にそれは正解とは言えません。この図を見てください。

f:id:daichidesuyo:20170416110627p:plain

こちらは南道路のお土地です。建物は土地に対して良い日を取り入れるため、駐車スペースを確保するために出来るだけ北に寄せて建てられます。結果以下のような配置になります。

上の図のように駐車スペースは2台取れども、お庭のスペースがほとんど取れません。1台だとしても庭の前に車があるのは見晴らしが悪いです。

せっかくのマイホームなのにお庭がないのはもったいないですよね。

反対に北側道路の場合はこうなります。

f:id:daichidesuyo:20170416110751p:plain

どうでしょうか。

図を見て分かりますように日のよく当たる向きにお庭がかなり広く取れますよね。これならBBQも十分にできます。 

上記の理由から一概に南道路が良いとは限らないということがわかっていただけたと思います。

土地の形状や周辺の状況でそれぞれの特徴があり、それによって価格が変わってきます。

 

4)土地探しのポイント

土地を探すにあたって外したくない希望がきっとたくさんありますよね。

しかしすべてを満たす100点満点の土地は絶対にありません。

いくつかは妥協しないといけないポイントもあります。

そのため土地条件の優先順位をしっかりと決めないといけません。

優先順位の上から3つか4つ満たしている土地ならそれは良い土地です。

是非現地に赴いてみてください!!

 

2つ目のポイントとしてはご両親に相談することです。

資金援助を得るなら尚のこと。せっかく土地も間取りも決まったのに、

ご両親が反対して予算が縮まってしまってはすべてがやり直しです。

まずはご両親に相談しましょう!

 

5)まとめ

土地探しのポイントは理想と現実のギャップを埋めていくことです。

広い土地や大きな家は理想ですが、それでは予算が現実的ではなくなります。

自分たちの希望の条件は何なのか、どこは妥協しても大丈夫なのかをしっかりと家族と話し合いながら決めていくことが大事です。

 

ご参考にして頂ければ幸いです。

もし宜しければ読者登録していただけると大変励みになります。

宜しくお願いいたします。