男4人のルームシェア生活(^^)

だいちのルームシェア

趣味である旅行、私の仕事の不動産関係、一押しのの書籍や商品、うつ病についての記事を書いております。

家飲みが断然居酒屋で飲むよりもお得な理由。

今週のお題「家飲み」

 

どうも!【男4人でルームシェア生活~鬱を討つ~】を運営しているだいち(@daichi_bloger)です(/・ω・)/

今日ははてなブログ今週のお題で「家飲み」とあったので、家飲みについて書いていこうかなと思います。

f:id:daichidesuyo:20170612114712j:plain

 

 

1.家飲みの良い所は居酒屋に行くよりも断然に安く済むところ。

家飲みというと大学生のときは1人暮らしをしている友達のところにみんなでお酒やつまみを持ち寄って集まるなんてことが多かったのではないでしょうか。居酒屋というと一人当たり3000円は普通に食べたり飲んだりしたりしていたらかかってくる費用です。

ありがちなのが、どれも美味しそうに見えて少し頼みすぎるというのもありますよね(-_-;)

それに対して家飲み場合はスーパーや酒屋で自分が食べ飲みする分だけ買うことが出来るので安く済ませることが出来ます。もし足りなくなったら、みんなで後で買いに行くことも出来ます。

2.社会人になると家飲みというのは中々しづらくなる。

学生の時と社会人になった今を比較すると、飲みに行く回数は増えますが、誰かの家で集まって飲むというのは中々難しくなると思います。皆仕事もありますし終わってからだと、時間がないので集まりやすい大阪だと梅田や難波の居酒屋で飲むことが私自身も多くなりました。

それに社会人になると同僚や上司飲みに行くことも増えますし、同僚ならまだしも上司の家で「家飲み」なんて結婚している人が大体ですからまずほぼないですし。(仮に40過ぎて独身だったとしてもその上司の家で「家飲み」なんて絶対嫌だ・・・。)

 

3.友達と家飲みをするためにルームシェアを始めたというのもある。

ルームシェアを始めた理由の一つに「家飲み」をするためというのがありました。いわば居酒屋で支払うお金の中には「場所代」も含まれていますからね。この場所代だけで月にいくらかかっているだってぐらい飲み会はしていましたので、ルームシェアはしてよかったと思っています。

4.家飲みは時間を気にしなくていい。

居酒屋だと2、3時間で客回りの関係もあって退店を迫られることがよくある。せっかく話しが盛り上がっているときに、水を差されてしまっては空気が台無しです。その点家飲みの場合は、次の日がお互いに休みであるならば、ずっと語らい続けることができます。周りも居酒屋と違ってうるさくないですからね。

5.最近はゲームバーという場所もある。

去年あたりから梅田や難波あたりにゲームバーと呼ばれる場所が増えてきています。その名の通りあらゆるゲーム機が置いてあって、ドリンク飲み放題でカレー食べ放題付き1時間500円なんてところもあります。

ルームシェア前は良く利用していました。ルームシェアを始めてからは、ゲーム機には困らなくなったので行かなくなりましたが(;^_^A

 

game-bar.jp

 

6.まとめ

今のところ社会人になっても変わりなく、家飲みができるような友達、同僚に恵まれてるので、現状の生活に大満足です。これからも楽しく家飲みが出来る関係を増やしていきたいと思ってます。

 

 

 

 

p.s.ルームシェアはいいですぞ~(笑)